npm script の実行順のメモ

2019-02-12 追記 この情報は古くなっている / 間違っている可能性があるので参照しないでください. 最新の情報は https://docs.npmjs.com/misc/scripts とかからどうぞ. npm@4.5 時点. 適当に書いていると (主に prepublish/prepare/prepublishOnly あたりで…

Unicode の East Asian Width 特性値を取得したりするライブラリを作った

また作った報告になってしまい恐縮ですが, 作りましたにゃん. github.com East Asian Width (EAW) とは 参考: UAX #11: East Asian Width 東アジアの文字幅 - Wikipedia 元は Unicode の文字を旧来の文字セット (Shift-JIS や EUC-JP など) にマップする際に…

Atom 1.17 beta の Dock のメモ

詳しくはこちらのブログ記事を参考にしてください (1.16 のリリース記事ですが, 下の方に 1.17 beta についても書いてあります). blog.atom.io 1.16 以前のイメージ Workspace Left Panel(Tree View) Pane 1 Text Editor 1 Text Editor 2 Pane 2 Settings Te…

4月

これは日記です. エイプリルフール 入社はさておき, 今年も一発ネタを作りました. gh-plankton 経緯はこういう感じです. GitHub のデフォルトのユーザーアイコン, 微生物かなにかに見えることがたまにある— 乳等を主原料とする食品 (@susisu2413) 2017年3月3…

株式会社はてなに入社しました

株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記

Atom のカーソル上下移動を改良するパッケージを作った

相変わらず Atom の環境を整備し続けています. というわけでまたパッケージを作りました. atom.io カーソルを上下に動かしたとき, デフォルトではこんな感じに全角文字などが間に入るとカーソルの水平位置がぐちゃぐちゃと動いてしまいます (水平位置を文字…

パーサコンビネータを高速化した

例のアレです. 式年遷宮したときの話はこちら. github.com 最初は軽い気持ちで細々とした最適化をしていたんです. switch を if に変えるとかいう小手先のアレで 10 % も高速化してウケてる— ボノボ (@susisu2413) 2017年3月13日 インライン化も同時にしてた…

Markdown のテーブルをいい感じに編集する Atom パッケージを作った

相変わらず既存のものが……だったので作りました. 以前 SyaroNote で Ace 向けに作ったものをベースに色々改良しています. atom.io 動作はこんな感じです. 他にも行の挿入や, 左・右・中央揃えの切り替えなどが簡単にできます. Markdown のテーブルの編集にお…

Wonderfl の思い出

Wonderfl のサービスが 3 月末で終了してしまうらしい. 知らない人のために説明すると Wonderfl は Flash のコードをその場で編集・コンパイルしてコードと一緒に公開できる Web サービス*1で, 私は Wonderfl にあるコードを見てプログラミングを学んだと言…

Sublime Text から Atom へ乗り換えチャレンジ

なぜ JavaScript を書いているときにやたらと React のスニペットが表示されるようになって*1, これが大変迷惑だったためです. destroy を補完するために destroy と入力する必要があるのクソでしょ— susisu (@susisu2413) 2017年2月16日 pic.twitter.com/8…

ラムダ計算での代数的データのエンコード的な話

Grass で遊んでたらラムダ計算熱が復活してきたので. 以下は特に断りのない限り call-by-value の型無しラムダ計算です (謎の ML 風文法で書いてあるけど, まあわかると思うので適当に読んで下さい). Church encoding と Scott encoding 関数 (ラムダ抽象) …

Haskell 書いてる (た)

なぜ プログラミング言語は何が使えるのと聞かれたとき, 「JavaScript, ActionScript と, あと Haskell が少しわかります」みたいな答え方をしていたのですが, 最後に Haskell でまともに何かを書いたのが 2013 年頃で *1, 最近の開発フローとかをまったく理…

Haskell 開発環境構築 on macOS

stack が GHC やパッケージの管理をまとめて行ってくれるので, ふつうは stack だけインストールすれば良さそう. とはいえ本当にこれで良いのかよくわかっていないので, おすすめがあれば教えて下さい. stack https://docs.haskellstack.org/en/stable/insta…

Unicode と JavaScript の文字列について

パーサコンビネータ を作っていたとき, 最近流行りの (?) 絵文字が変数名として使えるような言語を作る場合に, 正しくコード中の扱うにはどうしたら良いかなどを考えていたら, Unicode と JavaScript の文字列に関する理解が得られたので, ここに共有します.…

2016年に作ったもの

一年は長いのか短いのか, その一年で作ったものは多いのか少ないのか, そんなことを考えながら (考えていない) 今年作ったものを振り返りドヤ顔するだけの記事. ( ゚д゚ )彡 est 統計計算用簡易スクリプト言語. github.com 実験データを集計するのに awk で計…

String.fromCodePoint が遅かった

発端 ある日, 私は文字列の先頭を切り出すために次のような関数を書いていました. https://github.com/susisu/loquat-core/blob/dcd37f885b5f5b1b0dfdc0e15680375a16239318/lib/utils.js#L97-L113 function unconsString(str, unicode) { if (unicode) { con…

Node.js でコンソールアプリを作る

この記事は OUCC Advent Calendar 2016 の 21 日目の記事です. www.adventar.org こんにちは, @susisu2413 です. みなさんは JavaScript でコンソールアプリを作りたくありませんか? 私は作りたいです. この記事では Node.js (+ NPM) を使って JavaScript で…

npm view をいい感じに整形してくれるやつを作った

ググってもいい感じのが無さそうだったので作りました (既にあったら教えてください). npm i -g npm-sum github.com なにこれ npm にはパッケージの情報を取得する npm view (あるいは show, info, v) というコマンドがありますが, これは全ての情報を含む巨…

tailRecM とパーサコンビネータ

TL; DR tailRecM は, Alternative あるいは MonadPlus でもあるパーサ (ParsecT) において, 再帰的なパーサの定義をする際にも有効. パーサコンビネータは便利 例として文字列リテラルのパーサを書いてみます. BNF で書くと (character はいい感じにやるとし…

パーサコンビネータライブラリを式年遷宮した

パーサコンビネータライブラリ loquat の v2 をとりあえず prerelease しました. フルスクラッチで式年遷宮したのでリポジトリも以前のものとは別になっています. github.com そもそも何をするライブラリなのかみたいな説明は上のリポジトリを見てください. …

ジェネレータを有効活用し隊

こいつ LT ばっかりやってんな. Kyoto.js 11 というイベントで JavaScript のジェネレータについて LT をしました. JS 界隈の色々な話が聞けてよかった(小学生並みの感想). kyotojs.connpass.com 補足説明など スライド中では .next() メソッドをいかにも単…

入れ子になった do 記法の展開

例えば JavaScript で let x = (() => { let y = foo; return bar(y); })(); を let y = foo; let x = bar(y); と書き換えても良かったり *1, Perl で my $x = do { my $y = foo; bar($y); }; を my $y = foo; my $x = bar($y); と書き換えても良かったりす…

遅延評価と健康

というタイトル詐欺で, 遅延評価でパーサコンビネータを高速化した話をしました. 健康になるのはプログラムです. パーサコンビネータを題材にしていますが, 要するに今回の話は, 遅延評価といえば無限リストなどが挙げられがちだが, 単に効率化のためにも使…

Node.js で V8 のプロファイラを使う

余談 どうでもいいようなことを投稿するための「小ネタ」カテゴリを作った. 誰もお前に聞いてないとか, そういう感想歓迎です. 本編 node foobar.js の代わりに, node --prof foobar.js みたいにすると isolate-0x***-v8.log みたいなファイルができる. これ…

GitHub の緑化を二年続けて思ったこと

一年継続したといった記事を見て, そういえば二年継続していたら何か書こうかなと思っていたのを思い出したので, 書きます. github.com 2014年の10月2日からなので二年とちょっとですね. 良かったこと 当然ですがアウトプットの量が増えているはずです. 面倒…

辛辛魚パエリア風レシピ

材料 (2 食分) 辛辛魚 (辛辛MAXバージョン) の残りスープ 1 食分 米 1.5合 お好みで適当な具材 作り方 フライパンにスープ + 水 120 ml と具材を入れて火にかける ひと煮立ちしたら米を入れて蓋をする 弱火で 12 分くらい炊き上げる さらに火をとめて 12 分…

はてなインターンに参加したのでアレをアレします

題のとおり, 参加していました. hatenacorp.jp この記事はアレなので, 是非アレしてください. 自己紹介 参加までの流れ インターン中の生活 前半 後半 その他雑多なこと 通勤 食事 水分 Perl 語彙 おわりに インターン参加者の記事が集まるコーナー

優勝しました

昼です. 夜です.

2016年第二次辛辛魚戦線

こんにちは. 好きな言葉は情熱です. 辛辛魚とは 激辛魚介豚骨ラーメンです. あまり詳細に書くのは面倒なので, こちらを見てください www.sugakiya.co.jp 毎年冬に 寿がきや からカップ麺が発売され, ファンの間では大いに盛り上がります. この辺りを見ると様…

式年遷宮メモ

ES6 以降で書きなおしたい 読みやすさ モジュールごとに package 分けたい 各モジュール (ファイル) が肥大化しすぎて扱いにくい テストのファイル分割したい 関数ごとにファイルわけないとひどい (現状) エラーメッセージの localization 機能追加 正規表現…