Atom

パターンマッチの構文が前置か後置か覚えられない人がやりがちなこと

突然思い出して随分前のネタを引っ張り出してきました. OCaml と Scala のパターンマッチ構文は共に match というキーワードを使いますが, 前置 / 後置が異なるため, 交互に書いていると混乱して結構な頻度で間違えます. let y = match x with | Some n -> n…

キーワードの組をハイライトする Atom 拡張を作りました

こんにちは, 自分のことをピカチュウだと思いこんでいる一般人です. 作りました. 標準の bracket-matcher のキーワード版ですね. atom.io こんな感じにカーソル位置のキーワード (struct) と対応するキーワード (end) がハイライトされるです. ハイライト以…

ソースコードのコメント内でも Markdown のテーブルを編集したいという気持ちだけは誰にも負けません

こんにちは, シーフードです. Atom パッケージ markdown-table-editor の v1.1.0 をリリースしました. atom.io 今回の目玉はテーブルの左側のマージンの文字をカスタマイズできるようになったことです. これで何が嬉しいかというと, 例えばパッケージの設定…

どこでも Markdown Table Editor

まずは Atom 用のパッケージのアップデートのご報告です. atom.io ファイル内の全ての表をフォーマット, 保存時にフォーマットなどの機能が増えました. こちらの映像は Take 4 です. 閑話休題. 上のパッケージのせいで, Atom 以外のエディタや, たとえばブロ…

最近の markdown-table-editor アップデート情報

最近はベジエ曲線の交点を求めるなどの活動をしていたのですが, それは (画像の用意とかそのあたりで) まとめるのに時間がかかるのでまたの機会にするとして. 最近 Atom パッケージの markdown-table-editor をちょいちょい更新して機能を追加したので, その…

Atom パッケージ開発のすゝめ

Kyoto.js 13 で飛び入り LT チャンスがあったのでやりました. Atom で VJ をするパッケージの発表があったのでそれに乗っかった形です. kyoto.js.org kyotojs.connpass.com これは当日 Atom で Markdown を書いてそのまま発表したものをスライドとして体裁を…

Atom 1.17 でもタブを消す

開いているファイルの管理は tree-view-panes で行っていて, そのためのタブは必要ない とはいえ Dock のタブまで消えてしまうと移動ができなくて困る というわけで以下のようにしている. .tab-bar { display: none; } atom-dock .tab-bar { display: flex; }

Atom 1.17 beta の Dock のメモ

詳しくはこちらのブログ記事を参考にしてください (1.16 のリリース記事ですが, 下の方に 1.17 beta についても書いてあります). blog.atom.io 1.16 以前のイメージ Workspace Left Panel(Tree View) Pane 1 Text Editor 1 Text Editor 2 Pane 2 Settings Te…

Atom のカーソル上下移動を改良するパッケージを作った

相変わらず Atom の環境を整備し続けています. というわけでまたパッケージを作りました. atom.io カーソルを上下に動かしたとき, デフォルトではこんな感じに全角文字などが間に入るとカーソルの水平位置がぐちゃぐちゃと動いてしまいます (水平位置を文字…

Markdown のテーブルをいい感じに編集する Atom パッケージを作った

相変わらず既存のものが……だったので作りました. 以前 SyaroNote で Ace 向けに作ったものをベースに色々改良しています. atom.io 動作はこんな感じです. 他にも行の挿入や, 左・右・中央揃えの切り替えなどが簡単にできます. Markdown のテーブルの編集にお…

Sublime Text から Atom へ乗り換えチャレンジ

なぜ JavaScript を書いているときにやたらと React のスニペットが表示されるようになって*1, これが大変迷惑だったためです. destroy を補完するために destroy と入力する必要があるのクソでしょ— susisu (@susisu2413) 2017年2月16日 pic.twitter.com/8…